10/3モーニングセミナー<阿南市倫理法人会>

日 時:令和7年10月3日(金)
参加数:17社20名
講 師:Photo Design Farbe 代表 礒田 尚樹氏
テーマ:「FM709『聴いてよイソちゃん』」

日 時:令和7年10月3日(金)
参加数:17社20名
講 師:Photo Design Farbe 代表 礒田 尚樹氏
テーマ:「FM709『聴いてよイソちゃん』」

日 時:令和7年10月2日(木)
参加数:20社20名
講 師:(有)鳳凰機械工業 代表取締役
(一社)倫理研究所 法人局 法人レクチャラー 横手 久典氏
テーマ:「手のひらに太陽を」

日 時:令和7年10月1日(水)
参加数:22社24名
講 師:国立大学法人愛媛大学大学院
地域レジリエンス学環 客員教授 越智 正昭氏
テーマ:「サイエンスで読み解く古代ミステリーその2」

日 時:令和7年10月1日(水)
参加数:19社19名
講 師:トータルキッズサービス 主任 坂東 富美代氏
テーマ:「私の人生 元気で明るく楽しく 挑戦あるのみ!」

日 時:令和7年9月30日(火)
参加数:14社14名
講 師:久万田社会保険労務士事務所 代表社員
(一社)倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー 久万田 昌弘氏
テーマ:「天の時、地の利、人の和」

日 時:令和7年9月30日(火)
参加数:15社15名
講 師:(有)フタバ花園 代表取締役 中村 雅彦氏
テーマ:「家庭を大事にすると会社が良くなると言う説」

日 時:令和7年9月26日(金)
参加数:14社15名
講 師:アトリエ・クー 代表 杉本 真理子氏
テーマ:「経営者ですが 社員になってみました」

日 時:令和7年9月26日(金)
参加数:10社13名
講 師:(株)一生 代表取締役 北條 誠一氏
テーマ:「地産都消 復興常備食の現状とこれから」

日 時:令和7年9月25日(木)
参加数:17社17名
講 師:(株)エルネストジャパン 代表取締役社長 永原 いさよ氏
テーマ:「光のエール~Sending cheers towards the light~」
モーニングセミナーや各種イベントのお申し込み、
入会についてのご質問・資料請求など、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。