1/30モーニングセミナー<徳島市倫理法人会>

日 時:令和6年1月30日(火)
参加数:14社16名
講 師:忌部研究所 会長 林 博章氏
テーマ:「徳島剣山系の世界農業遺産とサスティナビリティ」
日 時:令和6年1月30日(火)
参加数:14社16名
講 師:忌部研究所 会長 林 博章氏
テーマ:「徳島剣山系の世界農業遺産とサスティナビリティ」
日 時:令和6年1月26日(金)
参加数:15社18名
講 師:(株)榮進 代表取締役 久保 進一氏
テーマ:「『人生有限』選択と倫理の連続」
日 時:令和6年1月26日(金)
参加数:17社18名
講 師:合同会社エクスライド 代表社員
(一社)倫理研究所 法人局 法人レクチャラー 甲木 良作氏
テーマ:「一隅を照らす」
日 時:令和6年1月25日(木)
参加数:14社14名
講 師:NPO法人ココロジカル・ファーストエイド 理事長 兼 研究員 佐藤 貴志氏
テーマ:「課題がチャンスに変わる逆転の発想」
日 時:令和6年1月24日(水)
参加数:16社16名
講 師:松熊工業(株) スーパーバイザー
(一社)倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー 松熊 秀樹氏
テーマ:「起きてくることを『ハイ!!』と受けきる」
日 時:令和6年1月24日(水)
参加数:9社9名
テーマ:「会員による実践報告会」
日 時:令和6年1月23日(火)
参加数:11社13名
講 師:(株)ユタカホーム 代表取締役
(一社)倫理研究所 法人局 法人レクチャラー 豊田 聖司氏
テーマ:「身近な実践」
日 時:令和6年1月23日(火)
参加数:9社9名
講 師:(有)徳島末広園 代表取締役 寺岡 健介氏
テーマ:「ご縁と感謝」
日 時:令和6年1月19日(金)
参加数:17社18名
講 師:(一社)倫理研究所 研究員 宮内 秀樹氏
テーマ:「出足を鋭く、引き足を早く」
日 時:令和6年1月19日(金)
参加数:11社13名
テーマ:「3ヵ月実践報告会」
モーニングセミナーや各種イベントのお申し込み、
入会についてのご質問・資料請求など、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。