12/28モーニングセミナー<鳴門市倫理法人会>

日 時:令和4年12月28日(水)
参加数:17社20名
講 師:(株)木内商店 執行役員 笠井 愛子氏
テーマ:「朗らかさは万能」
日 時:令和4年12月28日(水)
参加数:17社20名
講 師:(株)木内商店 執行役員 笠井 愛子氏
テーマ:「朗らかさは万能」
日 時:令和4年12月27日(火)
参加数:9社9名
講 師:(株)松本コンサルタント 取締役会長
(一社)倫理研究所 法人局 名誉法人アドバイザー 松本 忠氏
テーマ:「今こそ倫理経営~活きた実践~」
日 時:令和4年12月27日(火)
参加数:13社13名
テーマ:「会員スピーチ(終わりの式)」
日 時:令和4年12月23日(金)
参加数:10社11名
講 師:医療法人新心会 次長 青木 正繁氏
テーマ:「阿南市における地域防災リーダーの役割について」
日 時:令和4年12月22日(木)
参加数:21社22名
講 師:岡田印刷(株)アドバイザー
(一社)倫理研究所 法人局 法人アドバイザー 岡田 紀夫氏
テーマ:「どうすれば倫理がみにつくか」
日 時:令和4年12月21日(水)
参加数:18社20名
講 師:愛媛プロレス 副代表
東温倫理法人会 専任幹事 石鎚 山太郎氏
テーマ:「私がヤッホー!霊峰!恋する胸筋!石鎚山太郎になったわけ」
日 時:令和4年12月21日(水)
参加数:8社8名
講 師:CANーjapan 事務局 佐藤 由美氏
テーマ:「企業経営に気候変動対策を」
日 時:令和4年12月21日(水)
参加数:17社19名
講 師:(株)TIS&トータルプランニング 代表取締役
(一社)倫理研究所 法人局 法人レクチャラー 石津 健氏
テーマ:「宝の山」
日 時:令和4年12月20日(火)
参加数:12社12名
テーマ:「会員スピーチ」
日 時:令和4年12月20日(火)
参加数:11社11名
講 師:新川企画 代表
(一社)倫理研究所 法人局 法人レクチャラー 吉川 裕美氏
テーマ:「倫理を学び、実践して16年」
モーニングセミナーや各種イベントのお申し込み、
入会についてのご質問・資料請求など、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。