3/3モーニングセミナー<阿南市倫理法人会>

日 時:令和5年3月3日(金)
参加数:11社13名
講 師:日進建設(株) 取締役 福池 裕氏
テーマ:「人生最大の危機」
日 時:令和5年3月3日(金)
参加数:11社13名
講 師:日進建設(株) 取締役 福池 裕氏
テーマ:「人生最大の危機」
日 時:令和5年3月1日(水)
参加数:10社12名
講 師:(株)サイトウ 取締役会長 齋藤 利行氏
テーマ:「出会いと人生」
日 時:令和5年3月1日(水)
参加数:17社19名
講 師:ナカ商事 代表
高松南倫理法人会 幹事 中城 武弘氏
テーマ:「次世代のお茶」
日 時:令和5年3月1日(水)
参加数:18社18名
講 師:(株)フィディア 代表取締役会長
(一社)倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー 福井 龍介氏
テーマ:「やるときは、ひとつずつ」
日 時:令和5年2月28日(火)
参加数:12社12名
講 師:リバース(有) 代表取締役
(一社)倫理研究所 法人局 法人レクチャラー 長棟 信泰氏
テーマ:「60才、70才働き盛り」
日 時:令和5年2月24日(金)
参加数:9社9名
講 師:(株)ワイ・ビー・ケイ工業 代表取締役 山田 茂人氏
テーマ:「何のために学び、自らを変えるのか」
日 時:令和5年2月24日(金)
参加数:9社11名
講 師:ワコウクリーンサービス(株) 代表取締役 吉武 恭介氏
テーマ:「目的の確認」
日 時:令和5年2月21日(火)
参加数:10社10名
講 師:サステナブルパートナー 代表 居木 義典氏
テーマ:「中小企業だから成功するSDGsの活かし方」
日 時:令和5年2月22日(水)
参加数:11社11名
講 師:Photo Design Farbe 代表 礒田 尚樹氏
講 師:「倫理の学び」
日 時:令和5年2月22日(水)
参加数:14社16名
講 師:(株)庄の屋 代表取締役 庄野 章夫氏
テーマ:「働きは最上の喜び~人の役に立つって楽しい。だから学び続ける~」
モーニングセミナーや各種イベントのお申し込み、
入会についてのご質問・資料請求など、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。