11/19モーニングセミナー<徳島北倫理法人会>

日 時:令和6年11月19日(火)
参加数:13社13名
講 師:岡田印刷(株) アドバイザー
(一社)倫理研究所 法人局 名誉法人アドバイザー 岡田 紀夫氏
テーマ:「どうしたら倫理が身につくか」
日 時:令和6年11月19日(火)
参加数:13社13名
講 師:岡田印刷(株) アドバイザー
(一社)倫理研究所 法人局 名誉法人アドバイザー 岡田 紀夫氏
テーマ:「どうしたら倫理が身につくか」
日 時:令和6年11月15日(金)
参加数:17社19名
講 師:元四国放送(株) アナウンサー 遠藤 貴巳氏
テーマ:「伝える」
日 時:令和6年11月15日(金)
参加数:11社13名
講 師:(株)セイシン 代表取締役 西川 達也氏
テーマ:「楽しくまちおこし」
日 時:令和6年11月14日(木)
参加数:16社17名
講 師:徳島市議会議員 小野 功晴氏
テーマ:「大切なもの」
日 時:令和6年11月13日(水)
参加数:18社18名
講 師:(株)スカイネットシステム 代表取締役
(一社)倫理研究所 法人局 法人レクチャラー 中岡 富茂氏
テーマ:「不純な動機で皆勤賞、モーニングセミナーに感謝」
日 時:令和6年11月13日(水)
参加数:18社20名
講 師:(一社)倫理研究所 研究員 澤谷 直行氏
テーマ:「足下を掘る」
日 時:令和6年11月12日(火)
参加数:24社25名
講 師:すずきファーム 代表 鈴木 陽仁氏
テーマ:「倫理を学んで変わったこと」
日 時:令和6年11月12日(火)
参加数:8社8名
講 師:(株)創実エージェンシー 代表取締役社長
(一社)倫理研究所 法人局 法人レクチャラー 森井 満昌氏
テーマ:「病気になってありがとう」
日 時:令和6年11月8日(金)
参加数:14社16名
講 師:あいおい総合保険サービス 阿南支店 課長 山口 愛騎氏
テーマ:「イエローカードの向こう側」
日 時:令和6年11月8日(金)
参加数:9社9名
講 師:合同会社ARIKATAJAPAN 代表取締役 山田 匠氏
テーマ:「しくじりが関係を深める 子どもと、社員とつながる」
モーニングセミナーや各種イベントのお申し込み、
入会についてのご質問・資料請求など、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。