
仕事について
徳島市庄町を拠点に老人介護事業を行っています。創業当初より『ご利用者様のニーズに合わせた介護』を心がけています。また近年、オゾン事業部を開設し、オゾン空気清浄機・オゾン水生成装置の施工・設置・販売・メンテナンスを新規事業としてスタートいたしました。
入会のきっかけ
当時会員でありました甘味処あんみつ姫の幸崎さんから、倫理を勉強してみてはと勧められました。倫理法人会の存在は聞いた事があった程度でしたが、実際にモーニングセミナーに参加してみると、早朝より会員企業の方々の凛とした空気感と、基本に沿った会の進行に感銘を受けました。そして徳島市倫理法人会の四代目会長、野住さんの会長挨拶をお聞きして、いつかあの場所(会長拝命)に立ちたいと思い入会しました。
倫理を学んで良かったこと
倫理法人会で学んだこと経験したことはたくさんありますが、特に良かったと感じることは、ピンチの時がチャンスと素直に思えるようになったことです。目の前にある苦難をただ恐れるのではなく、必ずこの事には意味があり『自分達が成長出来る機会だ』と捉えるようになり、経営者としての強い気持ちが持てるようになりました。
経営者の迷いは社員の不安不信を抱くもとであり、強いリーダーシップを身につけるため、今も日々倫理を学んでいます。
今後の目標
より良い企業であり続けるため、創業当初の気持ちを忘れず、私達が創り出すサービスが、地域の皆さんにもっともっと必要とされる事を目標にして、日々精進してまいります。